SSブログ
宍戸の庄だより! ブログトップ
前の10件 | -

下野栃木の名産 益子焼のご案内です! [宍戸の庄だより!]

私の県の隣の県、下野栃木の名産 益子焼のご案内です!
私の町、笠間より陶芸の技法が伝わったとも聞いております。
ですから、なんとなく親近感を感じます。
笠間焼きも今では、益子焼に負けず劣らずの焼き物となっております。

■やきものの事典 

■名物駅弁シリーズ横川名物 元祖峠の釜飯根付 

■名品!益子焼きの湯呑みと伊・仏の名品!マスカルポーネのモンブランのセット。 

■【花束と同梱で送料無料】益子焼黒陶器 

■【花束と同梱で送料無料】益子焼陶器「グラス」 

■【花束と同梱で送料無料】益子焼陶器「白グラス」

■益子焼き花瓶(中古)

■【花束と同梱で送料無料】陶器「ネコマグ&ソーサー」

■名物駅弁シリーズ横川名物 元祖峠の釜飯根付

■【益子焼き】お猪口 白

■【花束と同梱で送料無料】益子焼陶器「ペア茶器」 

■【花束と同梱で送料無料】益子焼陶器「ペアグラス(豆)」 

■【花束と同梱で送料無料】益子焼陶器「香炉」

■【益子焼き】お猪口 茶 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

田舎のカエル合唱団! [宍戸の庄だより!]

田舎のカエル合唱団!


夜な夜な、田舎のカエル合唱団が、軽やかな二重奏を奏でてくださいます。
日本アマガエルと、日本アカガエルの恋の悲しくも切ないメロディーです。
おかげで、日本アカガエルと日本アマガエルの声を聞き分けられるようになりました。



潜水中の日本アマガエル 恋のお相手を待機中です


おんぶしている日本アカガエル


おんぶしている日本アカガエル Ⅱ

日本アマガエル
日本アマガエルの歌声


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

身近なところにも春の花々が咲き誇っております。 [宍戸の庄だより!]

身近なところにも春の花々が咲き誇っております。
いくつか写真に撮りました。


はまなす

白ながふじ
白ながふじ

あやめ
あやめ

かざぐるま(野生種)
かざぐるま(野生種)

てんとう虫
てんとう虫

はるじょおん
はるじょおん

松の新芽
松の新芽

野鳥のさえずりの動画をご覧になりたい場合は、URLをクリックしてみてください。
URL:http://blog.so-net.ne.jp/ryokusuishi/2007-05-18-2


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

常州笠間の銘品 笠間焼きのご案内! [宍戸の庄だより!]

■開運招福★ほのぼの猫一輪挿し「シュガーちゃん」・招客

  

■涼しさ満喫!デザート碗皿

■糖白釉鉢(とうはくゆうばち)・木箱入り 

■平底土鍋■径30cm、内径21.5cm、 高さ9cm、14.5cm(蓋まで)■容量 約1.7リットル


■氷がタップリ入れられる焼酎カップ・パールグリーン・ストライプ

■氷が溶けにくいアイスペール・飛びカンナ

■渋みのとっくり&ぐいのみセット 

■ストライプの夫婦湯呑(大)

誰にも聞けなかった陶芸の基礎ポイント50

誰にも聞けなかった陶芸の基礎ポイント50

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 1999/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


器のつくりかた―これさえ知っていればすぐにできる!キホンの基本

器のつくりかた―これさえ知っていればすぐにできる!キホンの基本

  • 作者: 田中 見依
  • 出版社/メーカー: 美術出版社
  • 発売日: 2003/09
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

見せたいもの おおとり号 [宍戸の庄だより!]

おおとり号

霞ヶ浦には、おおとり号という調査船が係留されておりました。
二人の孫の名にちなんだ名と思いカメラに収めてきました。
こちらのおおとりは、もちろんはくちょうなので、
意味合いがちょっと違いますがまあ良しとしていただきましょう。


おおとり号


霞ヶ浦はるけき筑波の峰。


波に漂うおおとり君

水鳥たちの干潟

水鳥たちの干潟

  • 作者: 蓮尾 純子
  • 出版社/メーカー: フレーベル館
  • 発売日: 1997/03
  • メディア: 単行本


海鳥識別ハンドブック

海鳥識別ハンドブック

  • 作者: 箕輪 義隆
  • 出版社/メーカー: 文一総合出版
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

琉球にないもの第2弾!それは特急列車です。 [宍戸の庄だより!]

特急列車 スーパー日立

まだ見ぬ子達のためと思い、今日は仕事の帰り道、
踏み切りで待ち伏せて、特急列車、スパー日立の走るところを捉えました。
目の前を通過するスピードはかなりのものでした。
流鏑馬ほどの迫力はありませんでしたけれどもね。
子達が見て成長してくれますようにといいたいです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

琉球にないものの紹介! [宍戸の庄だより!]

昭和30年代後半、私ははじめて琉球の方に親しくお目にかかりました。
高校の修学旅行をかねて、相模原の農家にホームステイをなさっておられました。
「琉球では、飢饉の時にはソテツの実を食べるんだそうですか?」と尋ねたところ、
こっぴどく叱られました。
「私たちは、日本人です。お米を食べています。」
ときつくおっしゃっておられました。
まだ米国の施政権下にあったころです。
私は、独自の文化に育まれた琉球は、私たちとは異なる文化をもたれた立派なお国と思っておりました。
11世紀以前の東国も、京都の政権に楯突いて独立を図ろうとしたつわものがおりました。
明神様として、村々の社に祭られております。
私はそのような琉球を思っておりました。

それはそうと、琉球にはないものの動画を貼ってみます。
それは、電車です。

琉球にはない 電車


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

無邪気にはしゃぐ南国の乙女! [宍戸の庄だより!]

薄氷にはしゃぐ南国の乙女よ。何を思うのか!
20数℃の半そでの国から来られた乙女は、
薄氷を見て感激しておりました。
無邪気に氷割りをしているところです。




ここ宍戸の庄では、焚き火と、
東大牧場の馬が見たいとのことでした。
氷は偶然の賜物でした。




乙女のために走るサラブの駒2頭。動画です。どうぞクリックしてみてください。

今の南国の季節感。


ハイビスカス


パパイヤの青い実


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

春を思わせる陽気と湧き水! [宍戸の庄だより!]

湧水 湧き水
どうぞクリップを


昨年の今日、1月9日は孫太郎の、
産土の神社へのお宮参りの日でした。
今日の北関東の日和と同じく快晴でした。
田んぼへの湧水が見事でしたので、動画に撮って見ました。
水木予期は、魚の住みかねると聞きますが、
清らかな水は心洗われるものがあります。


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

冬の晴天の宍戸の庄の景! [宍戸の庄だより!]


すっかり葉を落とした、馬場の畑の周囲です。
今日は動画に冬枯れの景を撮ってみました。
いま動画のアップロード中です。

アップが完了しました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | - 宍戸の庄だより! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。